
競技エ アロビック委員会
2023.03.31
「スズキワールドカップ 第34回エアロビック世界大会」結果報告
4/22(土)・4/23(日)東京都大田区総合体育館にて行われた「スズキワールドカップ2023第34回エアロビック世界大会」の結果

Individual Man
優勝:斉藤瑞己(SKJ)

Age Group Individual Woman
優勝:高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)

Individual Woman
優勝:北爪凜々(SKJ)

Age Group Trio
2位:遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛(SKJ)

Mixed Pair
優勝:斉藤瑞己・北爪凜々(SKJ)
2023.03.31
「FIGワールドカップポルトガル大会」結果報告
3/25~26、ポルトガル Cantanhedeにて、『8th Cantanhede FIG World Cup 2023』が開催され、シニア女子シングル部門の日本代表として、SKJの北爪凜々が出場し、優勝しました。

2023.03.31
4月1日より「スズキジャパンカップ2023・第8回関東エアロビック選手権大会群馬県大会」参加申込を開始致します。
4月1日より『スズキジャパンカップ2023第40回全日本総合エアロビック選手権大会群馬県大会』『第8回関東エアロビック選手権大会群馬県大会』『群馬県大会2023発表部門』の参加申し込みを開始いたします。
以下の各部門Googleフォームよりお申し込みをお願いします。
※参加料について
複数部門にエントリーする場合は合計金額をお振込みください。
所属クラブ選手は所属クラブで取りまとめていただきたく、お願いいたします。
群馬県大会2023 参加申込フォーム

AD・AG種目

フライト種目

発表部門
【スズキジャパンカップ2023 AG・AD種目】 → https://forms.gle/GPey58LYkzDgH9j16
【関東エアロビック選手権フライト種目】申込みフォーム → https://forms.gle/CNtNGhTQCDt8aAUs8
【大会2023 発表部門】申込みフォーム → https://forms.gle/P4w6MWTA2Wdv9fkH9
2023.02.27
2022年群馬県スポーツ協会長賞受賞報告
[最優秀選手賞]
斉藤瑞己(SKJ)
北爪凜々(SKJ)
河合翔(エアロビックアスリートチームジムナ)
[優秀選手賞]
遠坂菜月(SKJ)
[ジュニアスポーツ奨励賞 小学校]
山下笑凛(SKJ)
小堀優莉(SKJ)
高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)
原美海(エアロビックアスリートチームジムナ)
佐藤楓華(エアロビックアスリートチームジムナ)
[ジュニアスポーツ奨励賞 中学校]
吉田捺姫(エアロビックアスリートチームジムナ)
佐々木叶夢(エアロビックアスリートチームジムナ)
佐藤美椿(エアロビックアスリートチームジムナ)
清村萌々香(エアロビックアスリートチームジムナ)
[ジュニアスポーツ奨励賞 高等学校]
清村菜々美(エアロビックアスリートチームジムナ)
[最優秀指導者賞]
杉原良依(SKJ)
神尾直子(エアロビックアスリートチームジムナ)

SKJ受賞者

エアロビックアスリートチームジムナ受賞者
2023.02.27
「スズキジャパンカップ2023」「第8回関東エアロビック選手権大会」群馬県大会(6月4日)開催のお知らせ!
「スズキジャパンカップ2023」・「第8回関東エアロビック選手権大会」の群馬県大会が令和5年6月4日(日)に太田市運動公園市民体育館で開催されます。
※お申し込みは、このホームページの専用フォームからお申込みいただけます。申し込み受付期間は、令和5年4月1日(土)〜4月25日(火)まで。専用申し込みフォームへのリンクは後日掲載いたします。


2023.02.27
「第18回全国フライトエアロビック選手権大会」結果報告
令和5年2月25日(土)カルッツかわさき(神奈川県)で行われた「第18回全国フライトエアロビック選手権大会」の結果は次の通り
【シニアA部門】
2位 河野さゆり(エアロビックアスリートチームジムナ)
6位 栗林紗矢佳(SKJ)

2023.02.27
「令和5年太田市スポーツ表彰式」受賞報告
令和5年2月25日(土)太田市民会館で行われた「令和5年太田市スポーツ表彰式」の受賞者は次の通り
【市長賞】
斉藤瑞己(SKJ)
北爪凜々(SKJ)
遠坂菜月(SKJ)
【スポーツ協会長賞】
清村菜々美(エアロビックアスリートチームジムナ)
清村萌々香(エアロビックアスリートチームジムナ)
【ジュニア奨励賞】
山下笑凛(SKJ)
小堀優莉(SKJ)
渡辺美愛(SKJ)
関口実来(SKJ)
二瓶由理奈(SKJ)
小澤未夢(SKJ)
【優秀指導者賞】
杉原良依(SKJ)
【指導者奨励賞】
佐柄夏葉(SKJ)

2023.02.20
「第2回関東エアロビック動画祭」参加者募集のお知らせ
関東エアロビック協議会では、エアロビック愛好者応援企画として今年も「関東エアロビック動画祭」を開催します。応募期間は、2023年2月20日(月)〜3月12日(日)まで。詳細については下記の「開催案内と応募の流れ」をよくお読みになりご応募ください。
2023.02.13
「第47回群馬県スポーツ賞顕彰会」優秀選手賞受賞!
令和5年2月10日(金) 群馬県庁昭和庁舎正庁の間にて第47回群馬県スポーツ賞顯彰式が行われ、斉藤瑞己(SKJ)、北爪凜々(SKJ)、遠坂菜月(SKJ)の3名GA優秀選手賞を受賞した。

2023.01.31
「第18回JOCジュニアオリンピックカップ 全国エアロビック選手権大会 in 袋井2023」結果報告
1月29日(日)、さわやかアリーナ袋井市総合体育館(静岡県袋井市)にて行われた「第18回JOCジュニアオリンピックカップ 全国エアロビック選手権大会 in 袋井2023」の結果は次の通り
【結果】
ユース1女子シングル部門
準優勝 高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)
3位 遠坂菜月(SKJ)
5位 山下笑凛(SKJ)
ユース1トリオ部門
準優勝 遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛トリオ(SKJ)
ユースJトリオ部門
3位 佐藤楓華・佐間田陽由・原優月(エアロビックアスリートチームジムナ)
チーム・チャレンジ部門
準優勝 GCチョッパーズ(エアロビックアスリートチームジムナ)
ユース1女子シングル部門準優勝の高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)、ユース1トリオ部門準優勝の遠坂・小堀・山下トリオ(SKJ)は日本代表権を獲得し、4月に大田区総合体育館で開催されるSUZUKI WORLD CUPに出場することとなりました。

【ユース1女子シングル】
準優勝:高橋奏葉
(エアロビックアスリートチームジムナ)

【ユース1トリオ】
準優勝:遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛(SKJ)

【ユース1女子シングル】
3位:遠坂菜月(SKJ)

【ユースJトリオ】
3位:佐藤楓華・佐間田陽由・原優月
(エアロビックアスリートチームジムナ)

【ユース1女子シングル】
5位:山下笑凛(SKJ)

【チーム・チャレンジ】
準優勝:GCチョッパーズ
(エアロビックアスリートチームジムナ)
また、前日の1月28日(土)同じ会場で開催された「第13回全国ユースフライト・エアロビック選手権大会」(フライト種目)
【結果】
ユースC部門
4位 清村菜々美(エアロビックアスリートチームジムナ)
ユースB部門
4位 清村萌々香(エアロビックアスリートチームジムナ)


【ユースC】
4位:清村菜々美
(エアロビックアスリートチームジムナ)
【ユースB】
4位:清村萌々香
(エアロビックアスリートチームジムナ)
2022.12.21
「スズキワールドカップ2022 第33回エアロビック世界大会」結果報告
12/14(水)東京都大田区総合体育館にて行われた「スズキワールドカップ2022第33回エアロビック世界大会」の結果報告
Individual Man
優勝:斉藤瑞己(SKJ)
3位:河合翔(エアロビックアスリートチームジムナ)
Individual Woman
優勝:北爪凜々(SKJ)
Mixed Pair
優勝:斉藤瑞己・北爪凜々ペア(SKJ)
Age Group Individual Woman
優勝:高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)
3位:遠坂菜月(SKJ)
Age Group Trio
優勝:遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛トリオ(SKJ)

【Individual Man】
優勝:斉藤瑞己(SKJ)
3位:河合翔(エアロビックアス リートチームジムナ)

【Individual Woman】
優勝:北爪凜々(SKJ)

【Mixed Pair】
優勝:斉藤瑞己・北爪凜々ペア(SKJ)

【Age Group Individual Woman】
優勝:高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)
3位:遠坂菜月(SKJ)

【Age Group Trio】
優勝:遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛トリオ(SKJ)
2022.11.18
「スズキジャパンカップ2022 第39回全日本総合エアロビック選手権大会」結果報告
11月12日(土)、13日(日)に東京都大田区総合体育館で行われた「スズキジャパンカップ2022第39回全日本総合エアロビック選手権大会」の結果は下記の通り
【エアロビックジムナスティック競技 日本代表選考会】
シニア男子シングル
優勝:斉藤瑞己(SKJ)
準優勝:河合翔(エアロビックアスリートチームジムナ)
シニア最高得点者に贈られる文部科学大臣杯を斉藤瑞己が獲得
シニア女子シングル
優勝:北爪凜々(SKJ)
シニアミックスペア
優勝:斉藤瑞己・北爪凜々ペア(SKJ)
ユース1女子シングル
準優勝:遠坂菜月(SKJ)
3位:高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)
6位:山下笑凛(SKJ)
ユース1トリオ
3位:遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛トリオ(SKJ)
シニア男子シングル部門優勝の斉藤瑞己(SKJ)、
準優勝の河合翔(エアロビックアスリートチームジムナ)、
シニア女子シングル部門優勝の北爪凜々(SKJ)、
シニアミックスペア部門優勝の斉藤・北爪ペアが日本代表権を獲得し、
来年4月に大田区総合体育館で開催されるSUZUKI WORLD CUPに出場することとなりました。
【エアロダンス種目】
ティーンズ女子
準優勝:吉田捺姫(エアロビックアスリートチームジムナ)
4位:佐々木叶夢(エアロビックアスリートチームジムナ)
ルーキーズ
3位:佐藤楓華(エアロビックアスリートチームジムナ)
チームチャレンジ
5位:GCぐんまちゃん(エアロビックアスリートチームジムナ)
【シニア男子シングル】
優勝:斉藤瑞己(SKJ)
準優勝:河合翔(エアロビックアスリートチームジムナ)
【シニア女子シングル】
優勝:北爪凜々(SKJ)

【シニアミックスペア】

優勝:斉藤瑞己・北爪凜々(SKJ)
【ユース女子シングル】

準優勝:遠坂菜月(SKJ)
【ユース女子シングル】

3位:高橋奏葉(エアロビック
アスリートチームジムナ)
6位:山下笑凛(SKJ)
【ユース1トリオ】

【エアロダンス種目】
【ティーンズ女子】

準優勝:吉田捺姫(エアロビックアスリートチームジムナ)
【ティーンズ女子】

4位:佐々木叶夢(エアロビックアスリートチームジムナ)
【ルーキーズ】

3位:佐藤楓華(エア ロビックアスリートチームジムナ)
3位:遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛トリオ(SKJ)
【チームチャレンジ】

5位:GCぐんまちゃん
(エアロビックアスリートチームジムナ)
2022.09.18
「第7回関東エアロビック選手権大会」結果報告
9月11日(日)、那須町スポーツセンター(栃木県)で行われた第7回関東エアロビック選手権大会の結果は下記の通り。
【結果】
●ユースJ男女混合シングル
優勝 小澤未夢(SKJ)
2位 二瓶由理奈(SKJ)
5位 川島奈葉(SKJ)
●フライト ユースB
優勝 清村萌々香(エアロビックアスリートチームジムナ)
●フライト ユースC
2位 清村菜々美(エアロビックアスリートチームジムナ)
6位 吉田捺姫(エアロビックアスリートチームジムナ)
●フライト シニアA
優勝 河野さゆり(エアロビックアスリートチームジムナ)
●マスターズ
4位 石田 悦子
●グランドマスターズ
3位 岩井 初美

(SKJ)

(エアロビックアスリートチームジムナ)
2022.09.10
「第7回関東エアロビック選手権大会」参加者の皆様へ(体調チェックフォーム)
9月11日(日)に、栃木県で行われる「第7回関東エアロビック選手権大会」に参加される皆様へのお願い事項です
※下記のURLリンクから「関東エアロビック選手権大会事前体調チェックフォーム」に必ず記入をお願いいたします。
「関東エアロビック選手権大会事前体調チェックフォーム」
2022.09.08
「第7回関東エアロビック選手権大会」参加者の皆様へ(注意事項)
9月11日(日)に、栃木県で行われる「第7回関東エアロビック選手権大会」に参加される皆様への注意事項です。
※下記のアイコンをクリックするとPDF書類が見られますので、必ずご確認ください。ダウンロードもできます。
2022.09.06
「スズキジャパンカップ2022 第39回全日本総合エアロビック選手権大会 東日本地区大会」結果報告
9月4日(日)に、取手グリーンスポーツセンター(茨城県)で行われた「スズキジャパンカップ2022 第39回全日本総合エアロビック選手権大会 東日本地区大会」の結果は以下の通り。
なお、全国大会シード選手、斉藤、北爪、遠坂の他に、この東日本地区大会で、新たにユース1 女子シングル部門で、高橋、山下、小堀、シニア女子シングル部門で、河野が全国大会出場権を獲得する事が出来ました。
ティーンズ女子の吉田、佐々木は既に全国大会の出場権を獲得済みです。
【ティーンズ女子】

優勝 吉田捺姫(エアロビックアスリートチームジムナ)

2位 佐々木叶夢(エアロビックアスリートチームジムナ)
【ユース1女子シングル】

優勝・遠坂菜月(SKJ)

2位・高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)

3位・山下笑凛(SKJ)

4位・小堀優莉(SKJ)
5位・佐藤希香(SKJ)
6位・渡辺美愛(SKJ)
【シニア男子シングル・シニア女子シングル】

【シニア女子シングル】

3位・河野さゆり(エアロビックアスリートチームジムナ)
優勝・斉藤瑞己(SKJ)/優勝 北爪凜々(SKJ)
2022.09.06
「第1回全日本小・中・高校生エアロビック選手権大会」結果報告
9月3日(土)に、取手グリーンスポーツセンター(茨城県)で行われた「第1回全日本小学生・中学生・高校生エアロビック選手権大会」の結果は以下の通り。
なお、SKJ所属 栗林紗矢佳は、全国フライトエアロビック選手権大会シニアAフライト部門の代表権利を獲得しました。
【小学生シングル(AG種目】

優勝・山下笑凛(SKJ)
2022.09.08
2022.09.08


5位・渡辺美愛(SKJ)
2位・高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)
【中学生シングル(AG種目)】

5位・佐藤美椿(エアロビックアスリートチームジムナ)
【エアロダンス高校生(AD種目) 】

2位・栗林紗矢佳(SKJ)
【エアロダンス中学生(AD種目)】

優勝・吉田捺姫(エアロビックアスリートチームジムナ)

3位・佐々木叶夢(エアロビックアスリートチームジムナ)
【高校生フライト】

4位・栗林紗矢佳(SKJ)
2022.08.25
「第7回関東エアロビック選手権大会・フライト竸技出場選手リスト」
9月11日に栃木県での開催予定の「第7回関東エアロビック選手権大会・フライト部門」の出場選手リストを掲載します。
※下記のアイコンをクリックするとPDF書類が見られますので、必ずご確認ください。ダウンロードもできます。