
競技エアロビック委員 会
2025.04.18
「2025年度群馬県大会フライトスキルアップセミナー」が開催されました。
2025年4月13日(日)午後1時からALSOKぐんま総合スポーツセンター本館スポーツルームにて『2025年度群馬県大会フライトスキルアップセミナー』(講師:関根明治先生)が開催されました。
第1部入門編には16名、第2部応用編には22名が参加し、動きのポイントを指導していただきました。






2025.03.08
「2025年度群馬県大会フライトスキルアップセミナー」開催のお知らせ
ALSOKぐんま総合スポーツセンター本館2階スポーツルームにて「2025年度群馬県大会フライトスキルアップセミナー」を
4月13日(日)に開催しますので、開催案内をご確認ください。申込締切日は3月31日(月)までとなります。

2025.03.08
「第19回群馬県エアロビック連盟定期総会」会場が変更になりました。
令和7年4月13日(日)午前10時より前橋市・ぐんま総合スポーツセンターにて行われる
『第19回群馬県エアロビック連盟定期総会』の会場が、施設側の都合により
変更となります。
【変更前】ぐんま総合スポーツセンター 本館第一研修室
↓
【変更後】群馬県総合スポーツセンター ぐんま武道館第1会議室
2025.03.02
「令和6年度群馬県スポーツ協会長賞」表彰式
令和7年2月22日(土)、前橋市・ぐんま武道館にて『令和6年群馬県スポーツ協会長賞』表彰式が
開催され25名が受賞いたしました。
【最優秀指導者賞】
杉原良依(SKJ)
神尾直子(エアロビックアスリートチームジムナ)
【最優秀選手賞】
斉藤瑞己、北爪凜々(以上SKJ)
河合翔、河野さゆり(以上エアロビックアスリートチームジムナ)
【優秀選手賞】
小堀優莉、山下笑凛、遠坂菜月、渡辺美愛、関口実来、田島衣純、佐柄夏葉、金子実楓(以上SKJ)
神尾藍里、高橋奏葉、佐々木叶夢(以上エアロビックアスリートチームジムナ)
佐藤愛、栁澤遥愛
【ジュニアスポーツ奨励賞(小学校)】
原島侑希、二瓶由理奈(以上SKJ)
佐藤楓華、原優月(以上エアロビックアスリートチームジムナ)
【ジュニアスポーツ奨励賞(中学校)】
田村優奈、篠原結芽(以上エアロビックアスリートチームジムナ)



2025.02.27
「国スポ滋賀2025」代表選手申込について
『国スポ滋賀2025』群馬県代表選手の皆様は、下記参加申し込みフォーム(チーム用、個人用)に記入の上、2025年5月31日(土)までに、群馬県エアロビック連盟(eiko_kuribayashi_gaf@yahoo.co.jp)宛にメールにてお申し込みください。
申込期日 : 2025年5月31日(土)
申込フォーム送付先 :eiko_kuribayashi_gaf@yahoo.co.jp
・関東ブロック代表選手が6月20日(金)以降、公益社団法人日本エアロビック連盟(JAF)マイページから申し込みが可能
・JAFマイページでの申し込み期間は、6月20日(金)から6月30日(月)まで
・JAFのマイページでお申し込み後、支払いが完了して初めて出場登録完了
2025.02.27
「国スポ滋賀2025」関東ブロックに関するご案内
令和7年8月23日(土)、24日(日)に開催する関東ブロック用『国スポ滋賀2025』に関するご案内です。
2025.02.23
「令和6年太田市スポーツ表彰式」が開催されました。
令和6年太田市スポーツ表彰式が、令和7年2月22日(日) 太田市民会館で開催されました。
SKJより14名が受賞しました。
【スポーツ栄誉賞】
斉藤瑞己・北爪凜々
【市長賞】
田島衣純・佐柄夏葉・金子実楓
山下笑凛・小堀優莉・遠坂菜月
【スポーツ協会長賞】
渡辺美愛・関口実来
【優秀選手賞】
栗林紗矢佳
【ジュニア奨励賞】
原島侑希・二瓶由理奈
【優秀指導者賞】
杉原良依
世界選手権、国民スポーツ大会、全日本、
JOCジュニアオリンピックカップでの成績が認められ、受賞する事が出来ました。

2025.02.14
「第49回群馬県スポーツ賞顕彰式」が開催されました。
令和7年2月13日(木)、群馬県庁・昭和庁舎正庁の間にて『第49回群馬県スポーツ賞顕彰式』が開催され、斉藤瑞己・北爪凜々(以上SKJ)が【スポーツ栄誉賞】、遠坂菜月・小堀優莉・山下笑凛・関口実来・渡辺美愛(以上SKJ)高橋奏葉・佐々木叶夢・河野さゆり・河合翔(以上エアロビックアスリートチームジムナ)が【優秀選手賞】を受賞しました。
【スポーツ栄誉賞】
・斉藤瑞己(SKJ)
・北爪凜々(SKJ)
【優秀選手賞】
・遠坂菜月(SKJ)
・小堀優莉(SKJ)
・山下笑凛(SKJ)
・関口実来(SKJ)
・渡辺美愛(SKJ)
・高橋奏葉(エアロビックアスリートチームジムナ)
・佐々木叶夢(エアロビックアスリートチームジムナ)
・河野さゆり(エアロビックアスリートチームジムナ)
・河合翔(エアロビックアスリートチームジムナ)

2025.01.28
「第20回JOCジュニアオリンピックカップ全国エアロビック選手権大会in袋井」の結果報告
1/26㈰、静岡県袋井市さわやかアリーナにて『第20回JOCジュニアオリンピックカップ全国エアロビック選手権大会in袋井』が
開催されました。群馬県入賞選手は下記のとおり。
なお、リザルトは公益社団法人日本エアロビック連盟(JAF)ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
公益社団法人日本エアロビック連盟(JAF)ホームページ https://www.aerobic.or.jp/competition/detail/I28819801922298756373508330634671.html
★AG種目・ユース2女子シングル部門優勝の山下笑凛選手は文部科学大臣賞を受賞
※4月に開催される「スズキワールドカップ2025第36回エアロビック世界大会」出場権を獲得

【AG種目】
◇ユース1ミックス・ペア
優勝 原島侑希・二瓶由理奈(SKJ) 15.650

【ティーンズ女子】
優勝 佐々木叶夢
(エアロビックアスリートチームジムナ) 17.4

【ユース2女子シングル】
優勝 山下笑凛(左から2人目)(SKJ) 17.850
2位 高橋奏葉(左)
(エアロビックアスリートチームジムナ) 17.650
4位 小堀優莉(右)(SKJ) 17.300

【チャレンジ・チーム(16才以下)】4位 GCチョッパーズ
(エアロビックアスリートチームジムナ)

【AD種目】
◇ルーキーズ
2位 佐藤楓華
(エアロビックアスリートチームジムナ)17.5

【文部科学大臣賞】
ユース2女子シングル
優勝 山下笑凛(SKJ)
2025.01.28
「第15回全国ユースフライト・エアロビック選手権大会」の結果報告
1/25㈯、静岡県袋井市さわやかアリーナにて『第15回全国ユースフライト・エアロビック選手権大会』が開催されました。
群馬県代表選手の結果は下記のとおり。なお、リザルトは公益社団法人日本エアロビック連盟(JAF)ホームページに掲載しておりますので、ご確認ください。
公益社団法人日本エアロビック連盟(JAF)ホームページ https://www.aerobic.or.jp/competition/detail/I06764581718185276493189535949188.html

小学校4~6年生
【優秀選手賞】 佐藤楓華
(エアロビックアスリートチームジムナ)

中学生
【優秀選手賞】 小堀優莉(SKJ)
2025.01.15
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」予選大会関東ブロック代表選手について
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」予選大会 関東ブロック代表選手についてのお知らせです。
詳細は関東エアロビック協議会(KAC)公式ホームページをご確認ください。
KAC公式ホームページ→https://www.kanto-aerobic.org/
国スポ2025フライト
(一次発表)関東ブロック代表選手
国スポ2025ADシングル
関東ブロック代表選手
2025.01.11
「日本スポーツ協会公認スポーツ指導者等表彰受賞!梶田万里子理事」
令和6年11月23日(土・祝)梶田副理は公益社団法人日本エアロビック連盟(JAF)より推薦され、エアロビックの普及活動に貢献してきたその功績が認められ、日本スポーツ協会(=JSPO)より令和6年度公認スポーツ指導者等表彰を授与されました。
誠におめでとうございました。
